
JPEG画像DICOM変換送信プログラム SendJPEGs
医療現場は各種医療装置で発生した画像データ、デジタルカメラで撮影した標本写真、スキャナーで取り込んだ各種書類の画像をDICOM形式に変換し、DICOMサーバに送信できます。 表示端末でDICOM画像表示プログラムによって、各種画像を検索・表示・比較することが可能になります。 医療データの一元管理により、医療業務の効率を大幅に向上させることが期待できます。
サポート画像フォーマット
- JPEG/BMP/PNG/TIFF/GIF/ICO/WMF/EMF画像ファイル
 - Windowsクリップボード
 - RAW形式画像データ
 
詳細仕様
- 患者属性情報および検査情報の入力
 - MWM仕様による個別患者属性情報の取得または検査予約一覧情報の取得
 - 個別画像ファイルのDICOM変換・送信
 - 画像フォルダのDICOM変換・送信
 - 画像フォルダの表示・整理(不要画像の削除)
 - マルチフレームDICOMへの変換
 - AVI動画像の作成
 - 非圧縮DICOM転送
 - 入力画像の自動削除
 - CSVファイルによる患者属性情報、検査情報の取入れ
 - CSVファイルによるバッチ実行
 - MWMサーバ・DICOMサーバへのPingおよびEchoテスト
 
系列製品・OEM製品開発
SendJPEGsと同様に、特定の画像データと特定の用途に対応するために、各種のDICOM変換送信プログラムが開発されました。 JPEGSender(眼底写真自動取込DICOM変換送信)、MO2DCM(MO内視鏡画像DICOM変換送信)、SendPDFs(PDFファイルDICOM変換送信)、 MFERGate(MFER心電図DICOM変換送信)などの製品が用意されています。その他、聴力、呼吸機能、骨塩などの検査結果をDICOM変換送信するための多数のOEM製品も開発されています。 あらゆるデータと用途に対応する可能性がありますので、ぜひ一度当社までお問い合わせください。
DICOM接続保証・DICOM読込保証

当社が開発したすべてのDICOM通信機能およびDICOMデータの読込機能を有する製品は、所定の機能範囲内で、正しくDICOM仕様に準拠した医療機器、検査装置、システム、プログラム、その他あらゆるDICOMアプリケーションとのDICOM接続および発生したDICOMデータの読込を保証しています。 これは、DICOM通信エンジンおよびDICOM画像エンジンをオリジナルに開発している会社であるからこそできることです。
お問い合わせ
- 会社名
 - 株式会社ビゴメントソフトウェア (Vigoment Software Corporation)
 - 担当
 - 営業担当
 - TEL
 - 03-6380-9045
 - FAX
 - 03-6380-9046
 - sales@vigoment.co.jp
 - 住所
 - 〒102-0076 東京都千代田区五番町12-4-5F (アクセス)
 
